読了: 約 5 分

プロダクトマネージャーも比較的新しい分類だがプロダクトマーケティングマネージャーという職種が新たに定義され始めている。SaaS企業を中心に利用が進んでいるがどういう背景があるのか、役割・ポジション違いは何かを整理しておきたい。

これはなに

  • プロダクトマネージャー、プロダクトマーケティングマネージャーに求められる領域の違いとスキル・経験について整理するためのもの

誰向けの記事か

  • プロダクトマネージャー
  • プロダクトマーケティングマネージャー
  • PdM、PMMの棲み分け、採用、ジョブディスクリプションの作成で悩んでいる
  • 経営者、人事採用担当者

この記事の目的

  • PdM、PMMの棲み分けの理解ができるようになる
  • なぜ棲み分けが発生するのかを理解できるようになる
  • PMの役割の細分化が進行していることが伝わる
  • 採用、育成に利用できる
  • 各PMがそれぞれの強みのフォーカスし、自身のキャリアを設計・思考することができるようになる

PdM・PMMの棲み分けが起きる背景

SaaS企業はセクションによる分業化が進行

  • The Model型の組織とは
  • 分業化の進行の背景
    • 分業することにより、各セクションのKPIに集中できる
    • 各セクションの中でも求められる事も多様化してきている
  • 分業化によって、起きた事
    • 課題
      • セクション最適、個別最適がおきやすくなった
      • 全体最適で事業やサービスを捉えられるセクション・役割が必要になった
      • レベニュー、PMなど
    • 各セクションをまとめるPMが必要になった
      • 各セクションに関係するPMの異なり
      • PMが異なる理由
        • PMにも得意・不得意があるから
        • セクションごとに実務で得られるフィードバックや内容が異なるから

総合力の高いPMがPM市場にいない

  • 総合力の高いPMとは
    • プロダクトマネジメントトライアングルの全てが高い人
  • 総合力の高いPMが不在で起きたこと
    • PMを分業化、細分化してそれぞれの強みにフォーカスする流れ
      • 各セクションの人数が増えるとPMが全てをキャッチアップすることが不可能
  • PM育成・採用の課題と連動
    • 事業には採用、育成が必要だが、採用・求めるポジションの要件が重いと採用・育成しづらい
    • 分業化して業務をフォーカスすることで個々の成長と成果を求める流れ

PdMとPMMの棲み分け

Source:https://note.com/shige/n/nbf546b4084de

  • PdM
    • 技術
    • データ
    • デザイン(UI/UX)
    • システム
  • PMM
    • マーケティング
    • パートナーシップ(アライアンス)
    • ビジネスデベロップメント(セールス)
  • 共通の役割
    • プロジェクトマネジメント
    • 社内外の調整、人材リソースの獲得
    • プロダクト仕様

PdMの関連記事

プロダクトマネージャーとは何か
プロダクトマネージャー、プロジェクトマネージャーの違いはよく聞かれる。採用の現場、評価、育成などのタイミングでも定義を分けて求めるスキルや経験を整理する必要がある。プロダクトマネージャーとは改めてなんなのか整理しておきたい。これは
プロダクトマネージャーとは何か


マーケティング関連記事

事業/マーケティング戦術・施策・体制を考えるときのポイント
事業の立ち上げ、全社のマーケティングチームを持っている中でマーケティングの戦略から実行までを過去4年半管轄。SaaS事業、メディア事業の立ち上げからグロースまで経験してきた中で意識したことを整理してみる。ポイントだけ書くので詳細については
事業/マーケティング戦術・施策・体制を考えるときのポイント

The Model型組織での分業化・棲み分け

https://note.com/shige/n/nbf546b4084de

PdM・PMMの領域は上述した通りだ。領域に対して近接セクションを束ねるように分業化されている。

PMM×カスタマーサクセスとの連携の具体

  • 顧客の課題収集
    • どんな課題なのか、どれくらいの頻度で発生しているのか、どれくらい大きな課題なのか
    • などを収集することによって、課題の優先度・事業的なインパクトを設計する
  • 実装した機能の価値・内容でデリバリー
    • PMM->CSに対して機能価値・内容を顧客・ユーザーに伝達
    • 伝え方のhowを共に整理して、伝えるだけでなくその後の顧客の動きが変化するのか、どう数値が変化するのかを共有し合う

PMM×セールスとの連携の具体

  • プランの値上げ、プライシングなどに影響
    • 実装した機能の価値・内容でデリバリー
    • PMM->セールスに対して機能価値・内容をセールスが顧客に伝達
    • プラン設計の変更、価格の変更、料金表の見せ方の変更などに影響もあるため
  • 顧客から得た課題の収集・フィードバック
    • セールス->PMMに伝え、セールスでの伝え方・プロダクトの機能改善などを動く

PMM×マーケティングとの連携の具体

新規・既存顧客・ユーザーの両方に影響する。

  • 新規
    • 新規機能・新規サービスをどのように伝えたら新規ユーザー・顧客が増えるのかに影響する
    • 「利用が便利になった、お得になった」などユーザーに利益のある情報を伝えることにより、顧客・ユーザー獲得のCVR・CPA・顧客/ユーザー数に影響がある
  • 既存
    • 「便利になった・利益が出やすくなった・お得になった」ことを伝えることにより、利用頻度が多くなる・再利用し始める・売上・利益が上がるなどの影響がある
    • 伝えていない・伝わらないことにより、上記が効率悪くなるため、プロダクトとマーケティングの連携は重要だ
    • 特に多機能化するプロダクト(エンタープライズ向けSaaS・高単価SaaS)では機能が豊富なので、説明なしでは利用がなかなか難しい。
      • そのため、マーケティングによるプロダクト・機能利用の促進が重要である

PdMについてはこちらに書いてあるので、説明は省く。

PMMにどうなるのか?なり方とは

上記したようにセールス、CS、マーケティングのセクションをよく関わるのがPMMだ。PMMに必要なスキルも上述してきた通りなので、そこで必要なスキルを得て経験を積めばいい。

CSからのPMM

  • 現状
    • SaaS企業の多くがCSセクションにPMMを配置することが増えている
  • 背景
    • リリースされる機能を顧客に伝えるのがCSの役割
    • リリースされる機能が多いほど顧客に伝える頻度が多い
    • 機能の内容やそこで得られる利益を伝える重要性が増している
      • 顧客は機能を隅から隅まで触らない
        • 時間がない
        • すぐに必要性を感じない=行動しない
      • そのために機能で得られることを理解できない
CPO・PO・PjM・PdM・PMMのPM職種のキャリア選択
プロダクト・サービスを作り、成長させる役割を持つ職種としてPM職がある。CPO(チーフプロダクトオフィサー)へのキャリアは自分で起業するか、PO/PjMPdM/PMMの先にある。CPOを目指さないとしてもPM職種として「どのように生きてい
CPO・PO・PjM・PdM・PMMのPM職種のキャリア選択

マーケターからのPMM

  • 現状
    • ユーザー・顧客獲得(≒売り上げ)がKPIの場合、SEO、コンテンツ、広告運用を施策として行うマーケターに、プロダクト・サービスの機能を活用した立体的なマーケティングが求められている
  • 背景
    • ユーザー獲得がKPIの場合、CPAが事業の肝になってくるため、複数のチャネルを用いたマーケティングが大事である
  • 強み
    • SEO、SEM、そのほか広告(PF、純広告、アフィリエイト、システム)、コンテンツなどのマーケティング戦術の解像度の高さ
    • 逆にこれがないマーケターは強みがなくなってしまうため、ここの掘り下げが重要
  • 業務の具体
    • 機能系
      • クーポン、招待機能、DB型SEO(UGC生成がいかに生まれるか)、コンテンツを作成するためのCGM機能開発
    • コンテンツ系
      • ヘルプ・ナレッジコンテンツコンテンツのデータ分析からのマーケティングなど
  • 責任
    • オペレーション・実行で解決していた課題をプロダクトでどう実現するかを要求・要件を作り機能化して生産性改善
    • プロダクトをマーケティングすることによる成果の最大化
デジタルマーケター・マーケティング人材のキャリア・スキル
これはなにデジタルマーケターのスキル・キャリアを整理、理解できるようにするためのもの誰向けの記事か経営者人事採用担当者デジタルマーケターこの記事の目的マーケター向け自身のキャリアが理解できるようにな
デジタルマーケター・マーケティング人材のキャリア・スキル