読了: 約 3 分

経営者として尊敬する永守さんの書籍。年明けから会社を大きくするポイントを2点に定めてインプットしている中での一冊のメモ。

永守重信とは

  • 日本電産創業者
    • 2021年6月に社長を退任

日本電産とは

  • 世界に300社のグループ会社
  • 従業員11万人超え
  • 世界一の総合モーターメーカー

人について

  • とにかく一番を目指せ
    • あってはいけないのは負け犬になってはいけない
    • うまくいかなかった理由を探し続けるばかりになってはいけない
    • 戦わず負けている
    • 負け犬根性で生きてはいけない
    • 意識の差が違いを生み出す
  • 明るい言葉を使えば、明るい未来がくる
  • 価値のないことはビリでいい
    • どうでもいいことに拘らない
  • 最後は自分で作る
    • 客観視するのも大事で、他人から学ぶことも大事
    • だけど、自分で自分を振り返って改善することができればそれが一番いい

2017年に創業してから私も毎年自分で振り返っている。永守さんをリスペクトしてこれは今後も継続していく。

年次経営、人生振り返り
思えば会社経営して4年になった。最初はエンジニアも兼務し、プロダクトを作っては壊して模索していた。事業が固まるまで悩みと解決策を整理するためにブログにその時試行錯誤してきたことを書いてきた。経営者・人としての成長を毎年振り返りながら良い大
年次経営、人生振り返り
  • 闘争心を糧にして努力するものが成長する
  • 神前への誓いが新しい力を
    • 月に一度の早朝参拝を実施している
    • 神頼みはしない、神前に立って、その時々の決意を述べるだけ
  • 心の機微を掴む
    • 人は論理、理屈では割り切れない
    • 理屈や正論では人は動かない
    • 誉め方、然り方、注意の仕方どんな場面であっても心の機微を掴むことが大事
    • これがうまくいかないと効果は望めない
  • 叱ると褒めるを使い分ける
    • 辞めたいと言われたときに、辞めていいと言わない
    • 辞めないような環境、状況を用意して話を聞く

経営について

  • 働く人の意識を変える
    • M&Aでも過去そのようにしてきた
    • 技術があるが経営不振の会社でも社長や社員を切ることはしない
    • 元々技術がある会社だから人もいいはずである
  • 「一番」が一人勝ちする時代
    • 昔はマーケットシェアの6位くらいまでが生き残れた
    • 現代は1位が6割くらいの利益、2位が3割、3位が収支トントン
      • なので、1番を目指す必要ができてきてリウ
      • 誠意品の寿命が極めて短くなってること
      • 高度化する技術力の差がそのまま製品の格差として現れること
      • 働いている一人一人の意識、考え方、働き方、行動の仕方にある
  • 1番になるためには
    • 真似ること
    • しかし、真似るだけでは同等以下になる
    • 稲盛和夫を尊敬していたがアメーバ経営ではなく、日本電産は独立採算制度を作って、各事業所の責任者がバランスとりながら全体最適を目指した
  • 強みを生かし1番になれる場所を見つける
    • どの分野で1番になるかも大事
    • 自分の実力を正しく認識すること
      • 通常20-30%は高く見積もりがちなのが人間
  • すぐやる習慣が命運を分ける
    • すぐやる、必ずやる、できるまでやる
  • 赤字を出してはいけない
    • 赤字が続くと銀行が入る
    • 銀行が入ってきたら企業は終わり
  • 足元悲観、将来楽観
    • 調子がいいときにこのままで行こうと思わない
      • 調子がときに次のこと、より良くなるためのことを考える
  • 人との関係は時間に比例
  • 加点主義を貫く
    • チャレンジを褒める、次のチャンスを作る
  • トップ人材を叱る
    • 周りが見ていて頑張ろうという気になる
  • リーダーは千回言行
    • 訴える力
    • 繰り返して説いていく
  • 困難な仕事を積極的に引き受ける
    • 敵陣に切り込んでいくのがリーダー
  • 失敗談と夢を語る人に人は惹かれる
  • トップは自ら御用聞きになれ
    • ホウレンソウができないのではなく、聞いて回る
    • まとめて、やり方を教える。意識をあげる
    • 報告してこない原因は自分にある可能性を考える
      • 怒られるのではないか
      • プライドが高そうで怖い
  • 夢を語ってこそ、心で繋がる同志が集まる
    • 人は損得ではない
    • 金で集まった人は金でいなくなる
  • 「現場・現物・現実」を見ることなく経営を語るな
    • 机上の空論になるな
    • 評論家になるな
  • ケチではダメ、目指すところは始末屋

採用・育成について

  • これだけは人に負けないものがある人を採用する
  • これからはEQの高さが求められる
  • 英語、雑談力、ディベート力
    • 国際的な競争力になる
  • 自信と気概を持たせることが大事

人生について

  • 人生「7割が運」
    • 運を呼び込むことが大事
    • 常日頃より準備と努力を怠らず続けていること
    • 努力の積み重ねのないところに運はやってこない
    • 良い流れが来たときに即断即決ができるかどうか
    • 「先憂後楽」の生き方をしていること
    • 夢が大きいほど、やってくる苦難も大きい
    • それに打ち勝った分だけ「成し遂げる力」をつけることができる