読了: 約 2 分

楽天銀行をイーバンク時代から使っていて不便に思うことがなかったのに最近はひどいです。

最近の問題点

住所変更して楽天銀行をatmから引き落とす時のパスワードを忘れてしまったのでその問い合わせしてもいっこうに郵送されて来ない。

それだけでも、他の口座に一回送金して引き落とすという手間があっていらいらしていたのに今回は認証でいちいち口座の詳細聞かれたり秘密の質問を聞かれるという手間が。

しかもイーバンクの時に3つ設定する仕様で一つ覚えていて、質問を変更して一つでもあっていればログイン出来たのに今は出来ない仕様に変更になった。

しかも初期化にはわざわざ郵送で3-8営業日かかるクソシステム。
セキュリティの名のもとにこれにしたとしたら事前告知もない、設計もなされず今まで営業してきたのかと思うと本当に残念に思う。

ログインステップのロジックの考察

私のPC2台からログインしてみると一回のステップで振込など自分のマイページにいけるもの、使う頻度が低い(とはいっても毎日触っている)ものでログインのステップのロジックが異なるようですね。

rakuten

そこで恐らくログインの時間を見て、ステップを飛ばしているのは良いと思いますが、
ログインをしてなかった方のステップが面倒だという事です。

上記に問題点を書いていますが、秘密の鍵の初期化だけにこれだけ時間をかけるのではなく
設定にメールアドレスがあるのでそちらに送ってくれればすぐに済む話なのでは…と思っています。
セキュリティ的に郵送した方が良いという判断にいたった訳が知りたいですね。

まとめ

郵送したからと行って、もし財布が盗まれていたら免許やら何やらで住所等すぐに分かってしまいますよね。
ただ、キャッシュカードだけを盗まれたみたいな事件がありますが、暗証番号とかってどうやって判断しているのでしょうかね。

複合的に考えて郵送する意味がよくわからず、恐らく作っている側としてもどこが抜け道で設計的にそこにはいたらないという
状態にしておけばネット上での身分照会というかセキュリティ的に問題ない状態でユーザーが行いたいことが全て完結できるのではないでしょうか。

セキュリティを意識するあまり使い勝手が悪くなってしまう混乱を招くという事態に陥っているような気がしてなりません。
※ただの愚痴でした。笑