読了: 約 6 分

ウェブアプリケーションを作成するために色々なAPIがありますよね。
マッシュアップアワードという大会?があったりとかしてクリエイターとしては、自分好みのAPIで新しいアプリケーションを創るのがとても面白いなと思っています。
そこで、自分がウェブアプリを作成する際に参考に貯め込んでいたサイトを60サイト位上げていきたいと思います。

Facebookアプリ系

基本的には、JavaScriptで作成する事を前提としたリンクを上げています。
herokuの記事のみRuby on rails3で作成する記事です。
要所要所で、phpsdkを使っているかもしれませんが、その辺はリンクしたの参考書籍を見て頂ければと思います。

Twitter連動系

最近仕様が変わって話題になっていた、TwitterのAPiですがなんだかんだで未だ結構使われてますよね。
プラットフォームの強さとしては以前としてあるので、開発者としては悩ましいですが、これからも対応していく事になりそうですね。
基本的な所から、プラットフォームとしてどうだ?というような記事まで。

位置情報系

ゲームアプリ系

最近、enchant.jsやunity,three.js等のゲーム・アニメーション作成用のフレームワームが有名になって来ていると思いますが、@
それらとAPIを使用したサービスやその使い方について。

wiiでも出来るものが作成できるのは面白そうですね。
スマホで遊べるゲームをどんどん作成していきたいです。

食べ物系

みなさんご存じ、hotpepper,食べログ,ぐるなびAPIがメインになるかと思います。
比較してみると、食べログさんは結構制限が多いので、ぐるなびさんを使っているのが多いかなぁという印象ですね。
後々APIを叩ける回数等も比較した表を追記出来ればと思っています。

飲食系といえばこんなところでしょうか。
店舗検索、位置情報系というサービスが結構多いようなイメージですが、
コンセプト次第ではまだまだ面白いですね。
例えば、『ラーメン二郎』を好きな人が最寄りの二郎を検索できる二郎サーチみたいなものとか。

また、上のようなものに違うテイストを絡めても簡単なサービスは出来そうですね。

音楽系

君のラジオやmusictonicを筆頭に音楽アプリが勢いを増している昨今、私もfacebookAPIとyoutubeAPIを使った音楽アプリケーションを開発しています。
そのために調べていたものをご紹介します。

来年中には、objective-cかtitanium mobileでiPhoneアプリを開発して、音楽が聴けるようなウェブアプリケーションを作成していきたいと思っています。
youtubeの音楽をバックグラウンド再生できるアプリは結構出てきているのですが、もう少し使い勝手が良ければなぁと思ったりとか。

HTML5+CSS3+javaScript

WEBサービス全般

WEBサービスに対しての考え方を実際かなりのアプリケーションを発表されている、和田さんの書籍。
ブログを拝見していてもかなり勉強になりますが、こちらもウェブサービス開発者なら必読の一冊。

流行りはソーシャルメディア連携の深いもの、AR・加速度センサー等使ったものまで登場しています。
どういったサービスが生み出されているのか、下記を見て新しいアプリケーションを創ってみてはいかがでしょうか。
Mashup Awards 8 受賞作品一覧