読了: 約 2 分

転職して現在の会社になってからgithubやGUIのgithub for macを良く使うようになったので、
メモしておきます。

SubversionとGithubの違い

http://blog.livedoor.jp/sasata299/archives/51251771.html
書かれている方がいらっしゃるのでそちらに詳細はお任せします。

Githubの嬉しいところ

jsdoitもそうですが、github上にソースを上げている方もいて、forkして新しい何かを創ってみたり、
修正してpull request送って、技術者同士のコミュニケーションを図ったりできる所ですかね。

最近ではbackbone.jsの海外の方のtodoアプリを見て参考にしていました。

Github for macの弱点

大体の方がコマンドベースでやっていると思うのですが、
初めてという事でGUIを使っています。(個人でやる時は、コマンドでやっています笑)

そこで、github for macを使っていて、ダウンロードはこちらから出来るので試してみてください。

非常に使い方が簡単で、左にOrganizationsがあるのでそちらから、historyとかファイルを何か編集したら、
changeというものがあるのでcommitかcommit&sync等すれば良いのです。

コンフリクトが起きた際のメモ

コンフリクトはsubversionであろうが、githubであろうが起きる時はおきますよね。
github for mac上だとソースの編集が出来ないので、マージする際のツールとして、
source treeというfreeのアプリケーションを使っています。

ダウンロードはこちら。

こちらの使い方も非常に簡単で、上記で入っているgithubのアカウントで入れば、
その中で新しいbrunchを切って作業も出来るし、マージする時も競合を解決という
subversionにもある機能でサクッと出来ます。

修正したら、indexの方に移動して、pushすればおk。
github for macだと選択したファイルのみをコミットできない?と思いますが、
こちらならファイル単位でもコミット出来るので便利です。
※もしかしたら出来るかもしれないのでご注意ください。

Source treeでブランチを切る方法

非常に簡単ですが、元になるブランチをチェックアウトした状態で、
下記のようにブランチを選択します。

選択したら、名前をつけて『ブランチを作成』で左に追加されます。
既に、作成されたものからチェックブランチを作成したい場合は、
リモートのorigin以下からブランチ元をチェックアウトして、上記と同じ様にブランチを切ればokです。

他にも便利な機能があったら追記していきたいと思います。
というかCUIベースで出来るようになりたい笑

hatenaさんのデザイナーのためのGitというページがあったので
紹介しておきます。

デザイナのための Git

参考書籍